トピックス
Topics
パイロット事業
2025.2.10
【満席】3月24日(月)開催 つながる∽つなげるトークシリーズ “リンク・カフェ”「語ろう!名古屋らしいアートのかたちって何?」
満席となりましたので受付を締め切りました。たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
本トークイベントでは、名古屋の文化芸術シーンを牽引する2名とゲスト、クリエイティブ・リンク・ナゴヤのコーディネーターが集い、美術・音楽・演劇などさまざまな文化芸術領域の担い手たちの相互作用を生みだす土壌としての「名古屋」のポテンシャルについて議論します。後半では、参加者も交えた自由なディスカッションを行い、全体を通して名古屋で活動する担い手同士の相互理解や協働意識を高めることを目的とします。
開催概要
イベント名 | つながる∽つなげるトークシリーズ“リンク・カフェ” 「語ろう!名古屋らしいアートのかたちって何?」 |
日時 | 2025年3月24日(月) 18:30~20:30 |
会場 | SLOW ART CENTER NAGOYA 1階 SAKURA SAKAE ENTERTAINMENT RESTAURANT | MAP |
出演者 | 服部浩之(キュレーター)、安野太郎(作曲家)、野村政之(信州アーツカウンシル ゼネラルコーディネーター)、谷口裕子(クリエイティブ・リンク・ナゴヤ 副ディレクター) |
申込方法 | 申込受付終了 | イベント詳細はこちらのページをご覧ください →Peatix |
定員 | 50名(要事前予約、ワンドリンクオーダー制) |
お問合せ | info@creative-link-nagoya.jp |
主催 | クリエイティブ・リンク・ナゴヤ、名古屋市 |
出演者




プログラム
■ 出演者とクリエイティブ・リンク・ナゴヤのコーディネーターによるトーク
参考:「名古屋の芸術家等の活動状況に関するアンケート調査」
(クリエイティブ・リンク・ナゴヤが2023年度に実施)
■ トークイベント参加者も交えた自由なフリートーク
クリエイティブ・リンク・ナゴヤとリンク・カフェ
クリエイティブ・リンク・ナゴヤは、名古屋市で活動するアーティストや関係者の方を支援する中間支援組織です。「つながる∽つなげるトークシリーズ“リンク・カフェ”」は各回オムニバス形式で、現在の名古屋の文化芸術シーンを様々な角度から話し、共有する場を目指します。
つながる∽つなげるトークシリーズ“リンク・カフェ”のほかの企画もあわせてご覧ください。 ■ 2025年3月12日(水)開催 トークショー&交流会「名古屋のアート拠点の挑戦~3つの新拠点が描く未来図~」
【満席】3月12日(水)開催 つながる∽つなげるトークシリーズ “リンク・カフェ”「名古屋のアート拠点の挑戦~3つの新拠点が描く未来図~」