トピックス
Topics
パイロット事業
2025.7.4
「かなやまじんくらぶーまちを巡って手づくり壁新聞をつくろうー」 メンバー募集
金山の店に取材して、ZINE*をつくろう
「かなやまじんくらぶ」は金山をテーマにZINEを制作する参加型アートプロジェクトです。2025年度は金山エリアにある複数の店舗に取材を行い、そのお店を紹介する壁新聞を制作します。あわせて、それらの壁新聞を合体させたZINEも制作します。ZINEの作成経験やデザインスキルなどは不問です。他のメンバーと一緒に、金山エリアを取材して手づくり壁新聞を作り、このまちの魅力を掘り起こしてみませんか?
*ZINE(ジン) 個人やグループが自由な手法、テーマで制作する冊子のこと。
募集内容
対象者 | 15歳以上(18歳未満の場合は保護者の同意書が必要) ZINEの制作経験は問いません。 |
定員 | 16名程度 |
参加料 | 無料(交通費、喫茶代等は自己負担) |
活動期間 | 8月~9月のうち6日間 |
活動場所 | 金山駅周辺、クリエイティブ・リンク・ナゴヤオフィス(栄)ほか |
ゲスト講師 | CHI&ME(ZINE制作ユニット)、when press(リソグラフスタジオ) |
こんな方におすすめ
ZINEづくりに興味がある、金山エリアのまちづくりに興味がある、まちあるきが好き、文章を書いたりイラストを描いたりするのが好きな方
活動日
8月5日(火) 19-20時 | ガイダンス(オンライン) |
8月9日(土) 13-17時 | ZINEづくり講座、金山街歩き、質問づくり(金山周辺&会議室) |
8月30日(土) 13-17時 | 店舗取材、原稿作成(金山周辺&会議室) |
8月31日(日) 13-17時 | 原稿作成(CLNオフィス) |
9月7日(日) 13-15時 | インク色決め、印刷前の調整(CLNオフィス) |
9月20日(土) 13-15時 | 製本、懇親会(CLNオフィス) |
※全日程参加が難しい方は、参加フォームにて欠席日をお知らせください。
※取材する店舗は現在調整中です。
申し込み方法
以下のオンラインフォームよりお申込みください。
募集期間:7月4日(金)~7月23日(水)
※定員を超えるお申し込みがあった場合、抽選といたします。
ゲスト講師プロフィール
CHI&ME
地と芽。土地に新しい芽を生やす。愛知県豊橋市を拠点に活動する、市職員とグラフィックデザイナーのコレクティブです。いつか来豊したときに楽しんでいただけるような、ディープな街やグルメのZINEを制作しています。
Instagram|chitome.toyohashi
when press
when pressは名古屋のリソグラフスタジオです。
when pressという名前は、リソグラフ印刷の特徴である、1枚1枚の特色インクの版を重ね、一度しか生まれないイメージを紙に刷りとっていく行為や、印刷物そのものの持つタイムレスな記録媒体としての役割を想起できるようにと名付けました。 ものづくりに関わる全ての人の表現のお手伝いができるよう、またスタジオを訪れる誰もがリソグラフを通して印刷の面白さに出会えるような場所を目指します。
Instagram|whenpress_jp
ご参加にあたっての留意事項
全日程参加が難しい方は、参加フォームにて欠席日をお知らせください。
開催期間中はレクリエーション保険に加入します。
初回のガイダンス以外は現地参加となります。
■ 主催|クリエイティブ・リンク・ナゴヤ
■ プレスリリース|プレスリリース:20250717 アートプロジェクト「アートリンク金山」今年も開催決定