7月22日(火)開催 つながる∽つなげるトークシリーズ “リンク・カフェ” 「アートノトで勉強会 ~アサーティブ・コミュニケーション編~」 | トピックス | クリエイティブ・リンク・ナゴヤ

イベント情報

2025.7.7

7月22日(火)開催 つながる∽つなげるトークシリーズ “リンク・カフェ” 「アートノトで勉強会 ~アサーティブ・コミュニケーション編~」

名古屋の文化芸術活動の発展を支援するアーツカウンシルとして活動しているクリエイティブ・リンク・ナゴヤは、この度アーツカウンシル東京の協力を得て、ハラスメントに関する研修動画の合同鑑賞会を開催します。

参加希望の方は以下フォームよりお申込みください。

開催概要

イベント名 つながる∽つなげるトークシリーズ “リンク・カフェ” 「アートノトで勉強会 ~アサーティブ・コミュニケーション編~」
日時 2025年7月22日(火) 19:00~21:00
会場 クリエイティブ・リンク・ナゴヤ 事務所(名古屋市中区3-18-1 ナディアパークビジネスセンタービル19 階)
申込方法 ウェブフォームからお申込み
定員 15名(要事前予約)

 

イベント内容

東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」が過去に開催した講座「ハラスメント防止講座2024【アサーティブ・コミュニケーション編】」のアーカイブ動画の合同鑑賞
■ 動画鑑賞をふまえての参加者同士の交流会

こんな方におすすめ

■ これからハラスメントについて考えるきっかけとしたい方
■ 基本的なハラスメントに関する知識を身につけたい方
■ 自分の創作・活動環境でのハラスメント対策に悩んでいる方
■ 自分ももしかしたらハラスメントをしているのではないか?と気になっている方
■ 誰もが気持ちよく活動できる環境を作りたい方

申し込み方法

以下のオンラインフォームよりお申込みください。

参加登録フォーム
(定員に達し次第募集終了)


「アサーティブ・コミュニケーション編」について
自分の気持ちや意見を、相手の気持ちも尊重しながら、誠実に、率直に、対等に表現することを、アサーティブ・コミュニケーションと言います。この講座では、アサーティブ・コミュニケーションの基本的な考え方をご紹介した上で、創造活動の現場での「よくある光景」をケーススタディとして取り上げ、受講生の皆さんと一緒にアサーティブなあり方を考えます。(動画概要欄より抜粋)

クリエイティブ・リンク・ナゴヤとリンク・カフェ
クリエイティブ・リンク・ナゴヤは、名古屋市で活動するアーティストや関係者の方を支援する中間支援組織です。「リンク・カフェ」は名古屋での芸術実践の担い手に向けた諸知識の勉強の場や人的ネットワークづくりの場として、各回オムニバス形式で開催しています。


お問合せ|info★creative-link-nagoya.jp(★を@に置き換えてご送信ください。)
主催|クリエイティブ・リンク・ナゴヤ、名古屋市
協力|メ~メ~の会